MEO対策

【これで安心】MEO対策に関するデメリットの徹底解説

 

こんにちは!NEXTちゃんです📸❤️

MEO対策の検索ボリュームは右肩あがり。

それだけMEO対策の重要性について気づき始めた方が増えてきていると言うことでしょう。

その一方で、MEO対策に取り組む上でのデメリットについて不安に感じている店舗オーナー様も多いようです。

そこで今回は、

・MEO対策をする上でデメリットはあるのかな?
・自分のビジネスにもMEO対策は必要?

このような悩みを抱えている店舗オーナー様に対して、

MEO対策に関するデメリットを理解して不安から解放され、安心してMEO対策に取り組むための徹底解説

をさせていただきます。

MEO対策は実店舗ビジネスを行う上では今や必須事項と言っても過言ではない程。

だからこそ、この記事でデメリットと不安をしっかりと解消し、安心して取り組んでいきましょう!

3000以上の様々な業種の店舗様のMEO対策に携わってきた私たちの知識とフィードバックで、皆様のMEO対策に対する不安を払拭しちゃいますよ〜❤️

それでは早速いってみましょう〜

MEO対策を考える上でデメリットは皆無と考えてよし!

【いきなり朗報】結論から先に申し上げてしまうと、MEO対策のデメリットは皆無と言っていいでしょう。

その理由を詳しくお話しします。

デメリット①:3つしか表示されない狭き門である?

いえいえ、「さらに表示」ボタンを押せばその先も見れますし、順位はどこから検索されたか?といった店舗との距離も重要な基準となるので、3位までに入るには狭き門だなどと諦める必要は全くありません。

それに、MEO対策に関してはまだオーナー登録済ませていないオーナー様や、Googleが登録してくれるのを待たずに自分でも登録できることなどを知らない方もまだまだ多いと言えるので今から対策すれば十分アーリーマジョリティの内の一人ですよ。

 

デメリット②:すぐには結果が出ない?

MEO対策業者の注意事項などに「すぐには結果が出ません」などと書いてあったりするので「MEO対策とはそーゆーものなんだろうなぁ」と考えているオーナー様も多いでしょう。

確かにMEO対策には短期的目線ではなく、長期的な目線で取り組むべきだと言えます。

しかし、下の画像のようにストリートビュー導入などすぐに効果を出す方法なども実はあります。

検索順位だけが効果測定の指標ではありませんよ〜!

MEO(Googleマイビジネス)はGoogle上ではお店の外観といえます。

・情報が多く、来店前にある程度下調べができるお店
・情報が少なく、ある意味来店すること自体が「賭け」のような状態のお店

とでは、情報が多い方のお店に来店したいと感じる見込み顧客様の方が多いのではないでしょうか?

だからこそ、MEO対策をする上では情報量も大切な要素となるんですよ。

 

デメリット③:内装にはあまりこだわってないから導入しない方がいいのでは?

「内装で勝負するのではなく、味や技術で勝負しているからあまり写真とかは載せたくない」

このように感じているオーナー様もいらっしゃるでしょう。

しかし、MEOを自主的に対策しない限り、自分の意図しない情報のみがどんどんインターネット上に拡散されてしまう可能性があるのです。

そのような事態を招かないためにも、MEOを自分のコントロール下に置いて管理(MEO対策)していく必要があるのです。

つまり、MEO対策は内装などにあまりこだわることなく味や技術で勝負している店舗のオーナー様こそ積極的に行う対策であるともいえます。

 

デメリット④:悪い口コミが集客に悪影響を及ぼす?

口コミは、良くも悪くもサービスを広めてくれる重要な存在ですよね。

調査結果によると、95%の回答者がサービス利用前に口コミをチェックし、88%の方が知人の推奨と同じぐらい口コミを信頼し、消費者の72%が肯定的なレビューによりローカルビジネスをより信頼できると述べている。

引用:https://searchengineland.com/88-consumers-trust-online-reviews-much-personal-recommendations-195803

口コミが広がるのは嬉しいことです。

しかし、どんなに良いサービスを提供していても、毎回良い口コミばかりとは限らずネガティブな口コミもたまには発生してしまうこともあるでしょう。

口コミの数があまりにも少ないと、ネガティブなコメントが1つつくだけで大きく影響するようにも見えてしまうことは確かです。

そうならないためにもMEO対策として口コミを集め、母数を増やしてバランスを良くする施策を行ってみることをオススメします。

口コミに関してはこちらでも詳しく解説しています。

また、しっかりとMEO対策をしてインターネット上に予め多くの情報を発信しておくことによって、来店前に抱いていたお客様のイメージ上のサービスと実際のサービス内容にギャップが生じにくくなるため、やっぱりMEO対策をしておいた方がいいのです。

 

デメリット⑤:MEO対策業者はランニングコストが高い?

”MEO対策=業者に頼むもの”と認識されている方は結構いらっしゃるようですがそんなことはありません。

他の記事でも何度も言っていますが、MEO対策とは一言でいうとGoogleマイビジネスページの戦略的な構築&運用です。

しかし「忙しくて自分ではどうしてもできない・・・」「一人ではどうしても不安だ。。。」というオーナー様もいらっしゃるでしょう。

そのような場合はやっぱり業者に頼むことも視野に入ってくるかと思います。

MEO対策業者にMEO対策をお願いすると、成果報酬型の場合の相場が日額900円~1,200円、キーワードや時期によって変動したりするようです。

また固定報酬型の業者場合は、4キーワードで20,000円~30,000円が相場となるようです。

しかし、

MEOの最大のデメリットは悪徳業者との無意味な取引を行なってしまう事

であるとも思っています。

業者を選ぶ際は、

・どのようなサービスを提供しているのか?
・そのサービス内容は本当に金額に見合った価値があるのか?

しっかりと見極めた上で賢く選択するようにしましょう!

こちらの記事も合わせてご確認ください。

 

デメリット⑥:実店舗がないとMEO対策はできない?

そんなことはありません。

以前は出来ませんでしたが最近では来店型の店舗がなく、宅配サービスのみの店舗でも登録できるようになりました。

先日デリバリーだけのサービスを行なっている飲食店さんのストリートビューの撮影も行いましたよ。

デリバリーだけとはいえ、作っている施設に関心を抱くユーザー様は結構いらっしゃるものです。

 

以上、MEO対策に関するデメリットの徹底解説をさせていただきました!

MEO対策に関する不安が解消され、安心して取り組めるようになっていただければ幸いです♡

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP