Googleストリートビュー

2021年版ストリートビュー撮影会社の選び方

 

こんにちは!NEXTちゃんです📸❤️

今回は、2021年版ストリートビュー撮影会社の選び方についてお伝えしていきます!

Googleストリートビューの導入を検討しているけれど、

依頼する会社をどうやって選べばいいのかわからない…
営業の電話が何件か掛かって来るけど、どの会社に依頼すればいいのか悩む…

と思っている方も多いと思いますので、是非参考になれば嬉しいです✨

では、早速行ってみましょう〜!

Googleストリートビューを依頼する撮影会社の選び方

Googleストリートビューの撮影を依頼する際に参考にしたいポイントはざっくりみて3点あります。

1:料金は適切か
2:写真の品質
3:信用できるかどうか

1:料金は適切か

一番気になるのは、料金だと思います。

料金については撮影会社によって、ポイント数で料金が決まったり、お店の広さによって変わったりと様々で、0円〜何十万円くらいまで幅があるようです。

「タダで撮影してもらえるの?!」
「無料だったらお願いしてみよう!」

などと考える方もいると思いますが、その場合、契約内容を一度しっかりと確認してみてださい。

基本的にはGoogleストリートビューは初期費用のみで月額費用や更新費用はかかりませんが、初期費用0円の場合だと、月額費用が数千円かかったり、条件として他のサービスと合わせて契約をしないといけないという場合があります。

そうなると、通常の料金よりも高くなったり、合わせて契約したものをやめると、Googleストリートビューの掲載もなくなってしまうというリスクもあるので極端に料金が安い会社には注意しましょう。

⚠️ こんな営業電話には注意 ⚠️

「Googleストリートビューは、初期費用○○円で掲載費で月額○○円掛かります」

Googleマップの掲載料金は、一切かかりません。
認定フォトグラファーが頂くのは、初期費用のみになるので、初期費用+月額料金が掛かる撮影業者には注意が必要です!

2:写真の品質

屋内版のGoogleストリートビューの普及が進んでから、今では多くの撮影会社があるので、品質についても会社によってばらつきがあります。

簡易製360度カメラを使って撮影している会社ですと、撮影データでは品質が下がるので、「値段が安い」といった言葉に流されずに依頼する撮影会社の過去の事例などを見て、判断することが大切です。

同じような業種の店舗様の導入実績を見せてもらい、仕上がりを確認しておけば「イメージしていたものと全然違う・・・」と言った乖離が生まれにくくなくなるので導入前に必ず見せてもらうようにしましょう。

3:信用できるかどうか

信用できる会社かどうかの見極める方法として、営業の電話が掛かってきたらその会社名や電話番号などをGoogle検索します。

Googleで検索するとその会社のGoogleマイビジネスが出て来ると思うので、Googleマイビジネスの口コミを参考にしてみましょう。

この口コミ評価が極端に悪かったりした場合は依頼を控えた方がいいかもしれません。

⚠️ こんな営業電話には注意 ⚠️

「弊社は、Googleと提携しておりまして…」

このタイプの営業電話が一番多いみたいです。

認定フォトグラファーは、Googleと提携しているという訳でなく、Googleの社員でもありませんので、「Googleと提携している、または社員である」と装う営業には注意です。

また、
「Googleから撮影委託がありましてお電話してます!」などと言った電話も要注意!

認定フォトグラファーは、Googleから撮影委託を受けてないです。

認定フォトグラファーは、Googleが定める品質を満たしたという証明です。
あくまでも撮影品質を満たせるというだけであり、ビジネスの関係はないのです。

 

Googleストリートビューは、店内を360°見回せるようになり、お店の雰囲気をアピールしたいオーナーにとっても、お店選びに迷っているユーザーにとっても、役に立つサービスであることは間違いありません。

なので、Googleストリートビューの営業電話が掛かってきた際には、その会社の料金が適切なのか、信用出来るのかなどを見極めた上で撮影業者をご検討してくださいね✨

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP