こんにちは!NEXTちゃんです📸❤️
この記事では、
・MEO対策ってどうやるの?
・自分でもできるの?
・業者に頼まなきゃダメ?
・具体的な方法を教えて!
このような疑問をお持ちの方に対するアンサーとして、
自分で出来るMEO対策の方法<具体的な5ステップ>
をお届けします!
NEXT INNOVATIONではGoogleストリートビュー撮影の際、ご利用者様に必ず対面で具体的なMEO対策の方法を個別レクチャーしています。
その数既に3,000回以上!
毎回「わかりやすい」「とても参考になった!」などと嬉しいお言葉をいただいています。
今回はMEO対策のプロフェッショナルである私たちが、個人の方でも簡単に行なっていただけるMEO対策の方法について詳しくお話しします♪
それでは早速行ってみましょう!
自分で出来るMEO対策の方法<基本編>
まずはMEO対策の方法の基本を少し理解しましょう!
MEO対策とは一言でいうとGoogleマイビジネスページの戦略的な構築&運用です。
なので、もちろんご自身でMEO対策していただく方法は存在するし、ご自身で出来るMEO対策を継続することも大切な要素となります。
MEO対策を難しく考える必要は全くなく、シンプルに”お客様目線に立った運用”を心がけていればOKであるとまず心得ていてください。
次の項で詳しく説明するGoogleマイビジネス は地域のお客様とのコミュニケーションツールであり、主な使用目的はユーザーへの情報提供です。
Googleの定める正しいMEO対策の方法、かつお客様目線に立って運用する事が大前提となります!
MEO対策に関する詳しい記事はこちら
さて、MEO対策の基本を簡単にご説明させていただいたところで、続いては具体的な5つのステップをご案内です!
自分で出来るMEO対策の方法<具体的な5ステップ>
MEO対策の方法その①:Googleマイビジネス に登録
MEO対策をするためには、まずGoogleマイビジネスに登録することから始めます。
新規登録、又はオーナー登録がお済みの方は、店舗の基本情報の登録を行いましょう!
今回はGoogleの定める正しいMEO対策の方法として、下記の4つについて注意点と共に、詳しく説明します。
・ビジネス名
・住所
・ウェブサイト
・ビジネス情報
早速見ていきましょう〜
■ビジネス名
※ビジネス名の登録は絶対に正しく登録する事!
正しいビジネス名とは・・・?
たまにビジネス名の欄にキーワードを追加している店舗を見かけますがGoogleは基本的に看板と同じ名前を登録するように言っています。
ホームページとビジネ名も必ず統一し、余計なキーワードは絶対に入れないようにしましょう。
NGの例のようにしたまま放置しているとアカウントを凍結される恐れがあります。
私たちもこれまでに実際に凍結されてしまってからご相談を受けるケースが何度かありました・・・
凍結されてから復活させるのは簡単ではありませんし、また凍結まで行かなくてもペナルティを受けただけで上位表示されにくくなるので注意が必要です。
■住所
※住所は全て同じ表記に統一する事!
どういう事かと言うと・・・

上のHPはホームページ、下のGMBはGoogleマイビジネス での住所の表記です。
OKの場合だと上下共に番地の表記まで全て統一しているのに対して、NGの場合は番地の表し方が違います。
郵便局員さんが理解できることでもGoogleが理解してくれるとは限りません。
数字も全角や半角の違いもあるので統一させて親切に教えてあげましょう!
■ウェブサイト
※既にホームページを持っている方はウェブサイトビルダーは絶対に使わないこと!
Googleマイビジネス ではボタンをポチッと押すだけで簡易的なホームページが無料で作成できるのですが、既にホームページをお持ちの場合テーマ類似のペナルティを受ける可能性が高いです。
公式のホームページをお持ちの方は絶対に使用しない事をお勧めします。
まだホームページをお持ちでない方であれば、無料ですし、ボタンを押すだけで出来上がるので使用してもいいかもしれませんね!
■ビジネス情報
※プロモーション・価格・セールなどの広告・宣伝の掲載はNG
Googleマイビジネス をスマートフォンで見た時などに下の方に表示されるのが”ビジネス情報”です。
ここでサービスの概要を説明しておく事で、ユーザーが興味や関心を持ってくれやすくなり、お問合せやホームページの閲覧数などがUPするので、しっかりとアピールしましょう!
ユーザーが興味を持ってくれるような魅力的な文面にする事が大切ですが、プロモーション・価格・セールなどの広告・宣伝の掲載はNGとなっているので注意!
あくまでもユーザーがお店の概要を簡単に理解できるような説明の欄って事をお忘れなく!
MEO対策の方法その②:写真を積極的に投稿
続いては、写真の登録についてです。
下記の要素を全て掲載しましょう!
・外観
・店内
・雰囲気
・スタッフ
■外観
来店するお客様にお店を見つけてもらいやすいように、様々な角度、時間帯でのお店の様子がわかる写真をアップしましょう。
■店内
飲食する場所、待合室やカウンセリング室、施術ベッド、店内の雰囲気などお客様の立場で店内にいる時の雰囲気が伝わるような写真を撮りましょう。
■雰囲気
カウンセリング風景や施術風景などどんなスタッフがどんな風にサービスを提供しているのか伝わる写真を撮りましょう。
■スタッフ
スタッフの写真は、普段の様子が伝わる写真を撮ってお客様に人となりを伝えましょう。
※また文字などが入っている写真は広告とみなされ、基本的にNGとされています。
理想は、文字などが入っていないナチュラルな写真。
ホームページで使用している画像や、チラシのスキャン画像などは文字が入っているため広告とみなされNGであるとされています。
尚、スマホで撮った場合は初めからGoogleの規定内になっているのですが、iphoneの場合はライブフォト等の特殊な写真は使用不可なので注意!
下記規定に沿って掲載を心がけましょう!
MEO対策の方法その③:口コミの数を増やす
口コミの数や評価を増やすための施策も大切なMEO対策です。
来店していただいた方が口コミを記入しやすくするために、レジの前に口コミ用のQRコードを設置したり、LINE@やメルマガ等で定期的にお願いする事を忘れないようにしましょうね!
https://twitter.com/nextchan123/status/1281882255455973376?s=21
頂いた口コミには、必ず返信しましょう!
ユーザーとのコミュニケーションを取り、親近感と誠実さを伝えることも重要なポイントです。チャット機能もあるので使用してもいいでしょう!
厳しい内容のコメントをいただいた場合には、真摯に受け止め、対応することで、逆に好印象を与える事もできます。
MEO対策の方法その④:クーポンや商品の登録
マイビジネスでは写真付きの商品説明や、メニューの一覧表なども作れます。
ここでは手軽に価格帯が把握できますし、予約サイトと繋げることも可能なので、お客様にとっても使いやすい仕様となっています。
また、クーポンの発行も簡単に行う事が可能で、発行後はこのようにSNS等で拡散するとより効果的です。
https://twitter.com/nextchan123/status/1288326644269117440?s=21
MEO対策の方法その⑤:Googleストリートビューを導入する
Googleマイビジネス はお店の看板でありお店の外観です。
ご自身のビジネスを分かりやすく魅力的にアピールする事が最大のMEO対策。
マイビジネス を魅力的にする方法の一つとしてGoogleストリートビュー(屋内版)の導入はとても効果的です。
約3000店舗以上Googleストリートビュー(屋内版)を導入して来た弊社の経験上、360°写真は通常の写真よりもおよそ3倍閲覧されます。
またマイビジネス 内に情報が多ければ多い程MEO対策的に良しとされていますし、何よりもGoogleが導入を推奨しています。
お店の宣材写真を撮影する時には、ホームページ制作業者や撮影業者に高額のお支払いを惜しまないのに、もっと宣伝効果の高い360°写真のクオリティには無頓着なオーナー様がいます。
しかし、360°写真(Googleストリートビュー)のクオリティもかなり大切です!導入する際はこだわりを持って業者選びをしましょう!
Googleストリートビュー撮影業者を選ぶ際は下記3点をチェックしてみてください。
・Google認定フォトグラファーの在籍の有無
・撮影実績が1,000件以上あるか
・Googleの撮影ガイドラインに沿った撮影を行なっているか
※ちなみにお金を払って業者に撮影してもらっても、業者がガイドラインに沿った撮影をしていないとGoogleに容赦なく削除されるので注意です!
以上、自分でできるMEO対策の方法5ステップをご紹介しました。
最後のGoogleストリートビュー(屋内版)の撮影だけは業者に頼む必要がありますが、これら全て行なっておけば、毎月数万円のランニングコストをかけてMEO対策の業者にお願いしなくても十分効果的なMEO対策を継続的にご自身で行なっていただく事ができます。
是非、今日から実践してみてくださいね!
コメント